Amazonタイムセール開催中!

【瀬戸内7海道】走破!しまなみ・かきしま・さざなみ・せとかぜ・とびしま・はまかぜ・ゆめしま・しおまち海道サイクリング全部行ってきた

瀬戸内海に「海道」と名前の付くサイクリングロードが7つあります。

通称、瀬戸内7海道

  • しまなみ海道
  • とびしま海道
  • かきしま海道
  • ゆめしま海道
  • さざなみ海道
  • はまかぜ海道
  • せとかぜ海道
  • しおまち海道

ついに、全部の海道を走ってきたので、これまでのサイクリングの総ざらいとして、それぞれの海道を紹介します。

しおまち海道は新しくできた8つ目の海道ですが、変わらず7海道のまま記載します。

あー楽しかった!

気温別ウェアコーディネート
自転車セールバナー
春のサイクルウェアはこれ
サイクルウェアバナー

しまなみ海道

しまなみ海道サイクリング アイキャッチ

「しまなみ海道」尾道~今治を自転車で走ってきた!サイクリストの聖地を70㎞サイクリング「海道1/7」

しまなみ海道 概要

しまなみ海道の位置説明イラスト

正式愛称は「瀬戸内しまなみ海道」。

広島県尾道市から、

  1. 向島
  2. 因島
  3. 生口島
  4. 大三島
  5. 伯方島
  6. 大島

6つの島を渡り、愛媛県今治市までを結ぶ海道です。

距離・所要時間・高低差

距離:76km

所要時間:6時間程度(時速14km)、8時間程度(時速10km)

海岸沿いのイメージがありますが、6つの橋すべてを渡るときに、登り坂と下り坂を繰り返すため、意外に高低差があります

参考記事>>>自転車で測った!しまなみ海道サイクリングの距離と所要時間

しまなみ海道までのアクセス

メインとなるアクセス方法は2つ。

  • 広島県・尾道
  • 愛媛県・今治

参考記事>>>しまなみ海道へのアクセス方法を解説|サイクリングに行ってみよう!

とびしま海道

とびしま海道サイクリング アイキャッチ

「安芸灘とびしま海道」呉~岡村島を自転車で走ってきた!”裏しまなみ”30kmサイクリング「海道2/7」

とびしま海道 概要

とびしま海道の地図

正式愛称は「安芸灘とびしま海道」。

穏やかな道を走る気持ちよさは、別名「裏しまなみ」とも呼ばれます。

広島県呉市の安芸灘大橋から、

  • 下蒲刈島
  • 上蒲刈島
  • 豊島
  • 大崎下島
  • 平羅島・中ノ島

を経て、岡村島までを結ぶ海道です。

距離・所要時間・高低差

距離:31km

所要時間:2.5時間程度(時速14km)、3.5時間程度(時速10km)

交通量は全然なく、すごく快適に走ることができる海道です。

海沿いの道はフラットですが、橋の前後と島の真ん中を通る道は、なかなかの坂道。

とびしま海道までのアクセス

広島側からは、JR安芸川尻駅が最寄り。

愛媛側からは、今治港からフェリーで岡村港などがメインとなります。

参考記事>>>「とびしま海道へのアクセス」呉・今治・竹原から橋やフェリーでの行きかたを解説

かきしま海道

かきしま海道サイクリング アイキャッチ

「かきしま海道」自転車で走ってきた!江田島を周って呉まで70kmサイクリング「海道3/7」

かきしま海道 概要

広島県呉市から、倉橋島を経て、江田島までを結ぶ海道です。

かきしま海道の地図

距離・所要時間・高低差

距離:70km

所要時間:5時間程度(時速14km)、7時間程度(時速10km)

坂を上る場所は3つか4つほど。

高低差はそれほど気になりません。

かきしま海道までのアクセス

JR呉駅から自走や、広島港からフェリーで江田島へ、など。

参考記事>>>広島・呉から楽々アクセス!かきしま海道への行きかた

ゆめしま海道

ゆめしま海道サイクリング アイキャッチ

上島架橋「ゆめしま海道」サイクリング行ってきた!フェリーで巡る4つの島旅

ゆめしま海道 概要

愛媛県上島町の弓削島、佐島、生名島、岩城島の4島を巡る海道。

最大の特徴は、ゆめしま海道だけが、航路でなければ行けない完全な離島であること。

ゆめしま海道の地図

距離・所要時間・高低差

距離:5.9km

所要時間:ブルーラインを走るだけだと、30分もあれば走破できてしまいますので、ぜひ寄り道をしてください。

岩城島には坂道がありますが、他の3島はフラットです。

交通量は全然なく、すごく快適に走ることができます。

ゆめしま海道までのアクセス

生口島、因島もしくは今治から、多くの航路でアクセスすることができます。

参考記事>>>「ゆめしま海道への行きかた」フェリー航路でのアクセス方法を解説

さざなみ海道

さざなみ海道サイクリング アイキャッチ

「さざなみ海道」尾道~呉を自転車で走ってきた!5市を進む”R185”国道82kmサイクリング「海道5/7」

さざなみ海道 概要

JR尾道駅とJR呉駅を結ぶ、通称”R185”。

尾道市、三原市、竹原市、東広島市、呉市の5つの市を走る海道です。

さざなみ海道マップ

距離・所要時間・高低差

距離:82km

所要時間:6時間程度(時速14km)、8時間程度(時速10km)

国道ということで身構えていきましたが、交通量が多いとは感じませんでした。

呉市に入ると急にトンネルが多くなり、交通量が増えます。

さざなみ海道までのアクセス

広島県尾道市(JR尾道駅)と、広島県呉市(JR呉駅)です。

はまかぜ海道

はまかぜ海道サイクリング アイキャッチ

「はまかぜ海道」サイクリング行ってきた!松山~今治52km愛媛2大都市を結ぶ道「海道6/7」

はまかぜ海道 概要

愛媛県の松山市から今治市につながる海道です。

愛媛が誇る二大都市を結ぶ大動脈を走ります。

距離・所要時間・高低差

距離:62km

所要時間:4.5時間程度(時速14km+休憩)、6.5時間程度(時速10km+休憩)

全線を通じて、高低差はほとんどありません。

愛媛の2大都市を結ぶ国道ですので、がっつり幹線道路。交通量は多いです。

はまかぜ海道までのアクセス

愛媛県松山市(道後温泉)と、愛媛県今治市(JR今治駅)です

せとかぜ海道

せとかぜ海道サイクリング アイキャッチ

「せとかぜ海道」伊予灘・佐田岬サイクリング行ってきた!自転車で走る夕やけとメロディーの82km絶景コース「海道7/7」

せとかぜ海道 概要

正式名称は「伊予灘・佐田岬せとかぜ海道」。

前半は穏やかな伊予灘沿い「夕やけこやけライン」、後半は風車が立ち並ぶ佐田岬半島「佐田岬メロディーライン」を走ります。

路面は綺麗で、交通量も少ないものの、「三崎港まで行ったら、九州に渡るか、戻るしかない」という、アクセスの難しさがチャレンジのハードルを上げています。

距離・所要時間・高低差

距離:78km(佐田岬灯台までいくと、さらに+15km)

所要時間:6時間程度(時速14km)、8時間程度(時速10km)ただし、登り坂で遅くなる可能性が高いです

伊予側の「夕やけこやけライン」は、高低差はほぼありません。

ただ、佐田岬の「メロディーライン」に入ると、緩やかではあるものの、標高300m近くまで坂が続きます。

路面はきれいで道幅も広いため、歩いたり休憩したり、自由に休めますので、ご安心ください。

伊予の交通量が少し多いですが、道は広いので、走りやすいです。

佐田岬は、交通量はほとんどありません。

しおまち海道

しおまち海道 アイキャッチ

しおまち海道 概要

新しくできた8番目の海道。

福山駅から鞆の浦を抜け、向島(の手前)までを結びます。

距離・所要時間・高低差

距離:33.7km

所要時間:2時間くらい

高低差:途中に一か所だけ高低差あり

しおまち海道のルートは平坦な道が多く、景色を楽しみながらのんびりと走ることができるコース。

鞆の浦の周辺は混む時があるかもしれません

距離が短いので初心者にもおすすめです。

もっと長く走りたい中級者~上級者は、ゴールの戸崎港からフェリーで向島に渡れば、しまなみ海道につなぐこともできます。

瀬戸内7海道を走り切った感想

自分でも、よく走ったなあと思います。

ひとつの記念として、この記事にまとめてみましたが、何度でも行きたくなるのが海道サイクリングの魅力!

しまなみ海道には最近は行っていないし、久しぶりに、のんびりと走ってみようかな。

快晴のはまかぜ海道も走ってみたいよなあ…

ぜいたくな悩みが尽きることはありません。

全部、もう一度行きたい!

関連記事

2 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)