
この記事では「ゆめしま海道」のサイクリングを紹介します。
ゆめしま海道は、しまなみ海道の東側にあり、
- 岩城島(いわぎじま)
- 生名島(いきなじま)
- 佐島(さしま)
- 弓削島(ゆげしま)
という、四つの小島を結ぶ海道です。
しまなみ海道からすぐ近くにあるのに、なかなか行けなかった、ゆめしま海道。
やっと走ることができました!
ゆめしま海道サイクリング ルートログ
ゆめしま海道は4つの島を渡る海道
ゆめしま海道は、愛媛県上島(かみじま)町の4島を結ぶルートです。
サイクリングコースが設定されているわけではなく、島を渡っていく橋の総称が「ゆめしま海道」という珍しい海道。
しまなみ海道の因島と生口島のすぐそばにあります。
唯一の完全離島の海道
ゆめしま海道の特徴として、しまなみ7海道の中で唯一、完全な離島ということ。
しかも、生名島-佐島-弓削島は橋でつながっていますが、岩城島はまだ工事中。(→岩城橋建設工事現況ページ(鹿島建設))

2020年9月 岩城島の上空から
つまり、ゆめしま海道のすべての島をサイクリングで走るには、
- 行くとき
- 帰るとき
- 岩城島⇔生名島・佐島・弓削島を渡るとき
少なくとも3回はフェリーに乗る必要があります。
岩城橋から生名橋、弓削大橋まで、たった5.9kmの海道。4つの島の外周全部を回っても50km以下です
満喫してきました!
生名島‐佐島‐弓削島
生名島
フェリーに乗って生名島へ。
生名島の景色。ゆめしま海道の道路は広くて走りやすいです。
しかも、信号がなくてすごく快適!
スタートしたところですが、写真の左側に見えている2つ目の橋が、もうゴール地点の弓削島です。
生名橋を走り、佐島に渡ります。
佐島 ブルーラインは山の中へ
生名島と弓削島に挟まれている佐島。
弓削島に向けて通り抜けるだけなら、たった900mです。
せっかくなので、島の南端まで走ります。
ブルーラインに導かれて走っていくと、山の中に吸い込まれます。
ゆめしま海道のブルーラインは、交差点ごとに、進む方向に設置してくれています。
「どっちに進んだら(曲がったら)良いんだ?」と迷わなくていいので助かりました。
ひっそりとした道に入りますが、しっかりとブルーラインの表示があるので安心。
いくつかのアップダウンを越え、薄暗い森のトンネルを抜け!
そこは!
Uターンでした!
マジかよ意味ねえ!
有名(?)スポット 佐島「Uターンブルーライン」
ゆめしま海道の有名スポットというか、珍スポットとして有名な、佐島の「Uターンブルーライン」です。
行き止まりには、綺麗な渚があるのみ。
なんでこんな何もないところに案内することにしたんだろう…
弓削島
弓削大橋を渡れば、生名島・佐島・弓削島はひと区切り。
次は岩城島へ向かいます。

弓削港
岩城島
ゆめしま海道の中でも独立している岩城島
岩城島は、「青いレモンの島」と呼ばれる、ゆめしま海道最大の島。
島の中央にそびえる積善山は、4000本に及ぶ桜の名所としても知られています。
岩城島一周サイクリングスタート!
岩城島は、
- 空気も風も穏やかで
- 道も広くて
- 交通量も少なくて(そもそも信号がない)
- 一周しても12km
という、自転車を楽しむのに最適な島。
自然の防波堤「箱海」
ゆめしま海道の特徴として、防波堤が低いんです。
このあたりの地形のおかげで、荒い波がほとんど立たないとのこと。
巨大なタンカーを造っている造船所も、野外の海に浮かべたまま作業できるくらい。
2021年の完成を待つ岩城橋
途中、岩城橋の工事現場を通りました。
これが開通したら、晴れて岩城島‐生名島‐佐島‐弓削島がつながります。

2016年9月

2019年9月
あっという間に一周し、岩城港に到着!
ゆめしま海道サイクリングを堪能しました。
「かみじま島ぶらマップ」と「かみじまサイクルフリー券」が大活躍
フェリーの中や港の待合所(港務所)でもらうことができる、
- かじみま 島ぶらマップ
- かみじまサイクルフリー券
ゆめしま海道の途中、これがすごく便利でした。
かじみま 島ぶらマップ
手のひらサイズの地図ですが、
開くとすごく大きくなり、ゆめしま海道の詳細な地図が登場します。
http://www.town.kamijima.lg.jp/site/shimabura/
かみじまサイクルフリー券
上島町へのフェリー6航路で、自転車積載料金が無料になるチケット。
ゆめしま海道はフェリーに何度も乗るので、そのたびに活躍します。
https://www.town.kamijima.lg.jp/site/kanko/14428.html
ゆめしま海道サイクリングまとめ
しまなみ海道のすぐ近くにあるのに、すぐには行けないゆめしま海道。
フェリーに乗って少しだけ足を延ばすだけで、素晴らしい景色が待っています。
やっと来れた!ゆめしま海道、走破です!
あー楽しかった!

気持ちよかった!