長袖ジャージは秋や冬用というイメージがありますが、じつは日焼け防止など、夏でも活躍するアイテムです。
ただ、ひと言で「長袖ジャージ」と言っても、生地の厚さに違いがあり、着る季節が異なります。
夏なのに買ってみたら厚い生地だった!とかだと困りますね
この記事では、カペルミュールの長袖ジャージから、生地の厚さの違いと対応する気温・季節を解説します。
もくじ(読みたい項目をチェック)
長袖ジャージ、長袖シャツジャージ
20℃以上対応の薄手ジャージ
生地の厚さ
生地の厚さ
いわゆる普通の長袖ジャージ。
生地は薄めで、夏でも着ることができます。
冬でもインナーとアウターで調節できる、基本の一枚。






ウォームジャージ
15℃~20℃で活躍するふんわり暖かジャージ
生地の厚さ
生地の厚さ
すっごく絶妙なマイクロ裏起毛。
薄手の長袖はすこし寒いし、起毛生地だとまだ暑いという気温(15℃~20℃)にドンピシャ。
なめらかな生地感で、すごく薄手の起毛といった絶妙な感じ。




サーモジャケット
10℃~15℃をしっかり防寒の起毛ジャージ
生地の厚さ
生地の厚さ
さらりとした起毛生地で、少し厚手。
10度帯(10℃~15℃)をふわっと暖かくします。
ジャージとしてもジャケットとしても活躍。




プレミアムサーモジャケット
0℃~10℃対応の防風ジャケット
生地の厚さ
生地の厚さ
ジャージではなくジャケットですが紹介。
防風機能も持っている、厚手の防寒ジャケット。
5度帯以下(0℃~10℃)もしっかり暖かくなります。




レビュー記事もチェックしてみて!
気温に合わないウェアを着てしまうと、暑かったり寒かったり脱いでも荷物になるわと大変です。
快適なサイクリングのために、温度帯の参考にしてください。
各ウェアのレビューはこちら!