ロードバイクのライドにまず選びたいのが、サイクルウェアとサイクルパンツ。
なのですが、ウェアの下に着るインナーも、すごく重要なアイテムです。
参考記事>>>「気温別に解説!」ロードバイクのアンダーウェア(インナー)7選
「気温別に選ぶ」とは言いますが、細かい季節ごとに何枚も揃えるのは大変です。
できるなら、広い季節に活躍するインナーを厳選して持っておきたいもの。
この記事では、この2着さえあれば一年中なんとかなる!という必須のインナー、パールイズミの
- ウォームフィットドライアンダー
- クールフィットドライUVロングスリーブ
を紹介します。




もくじ(読みたい項目をチェック)
夏用とオールシーズン対応の2着をじっくり見てみよう
「クールフィットドライUVロングスリーブ」と「ウォームフィットドライアンダー」は、汗を大量にかく夏用と、夏以外を長く着まわせるオールシーズン対応。
これが便利に使えるんですよ。
パールイズミ UVロングスリーブアンダー

- 日焼けを防いでサラサラ、UVアームカバー機能が一体化
- ベタつかない。張りつかない。
- 身体に優しくフィットする驚異の伸縮性
- アンダーウェア+UVアームカバーが一体化。半袖ジャージの下に着用するとアンダーウェアの袖部分が日焼けを防ぐ、UVアームカバーの役割を果たします
これは夏用に買いました。
腕の部分が日焼けを防ぐアームカバーの生地となっており、半袖ジャージの下に着用します。


▼くわしくはこちら
パールイズミ ウォームフィットドライアンダー

- 抜群の吸汗速乾性能で汗冷えしない、ドライで暖かい薄手
- 運動量が多く、多量の汗をかくスポーツに最適
- 吸汗性能を重視した薄手設計。汗冷えもなく、適度な暖かさと柔らかな着心地で使い勝手も抜群。
これは定番の15℃帯。春秋用です。
風が少し涼しい時期に、汗をかいても冷えないというポイントが魅力。


アンダーウェアのおすすめ2着まとめ
夏用と春・秋用、季節に応じて活躍してくれるアンダーウェアを用意しました。
この2枚があれば、一年を通じて大丈夫でしょう。
次のサイクリングは春を狙っていますので、「ウォームフィットドライアンダー」を先に着ることになりそうです。
1 件のコメント