Amazonセール開催中!

【自転車で淡路島に渡る】ロードバイクを持ってフェリーやバスでの行きかた

自転車で淡路島に行く方法 アイキャッチ

自転車で淡路島一周サイクリング、通称アワイチ

どのようなルートがあるか、自転車で淡路島に行く方法について調べてみました。

自転車で淡路島に行く方法の地図

淡路島の記事一覧はこちら

気温別ウェアコーディネート
自転車セールバナー
春のサイクルウェアはこれ
サイクルウェアバナー

まずは大本命。明石-岩屋フェリー航路「淡路ジェノバライン」

明石 淡路島へのジェノバライン乗り場

まずは定番のルート。

兵庫県明石と、淡路島の岩屋を結ぶフェリー、「淡路ジェノバライン」です。

http://www.jenova-line.co.jp/index.php

早朝から深夜まで、1時間に1~2本の運行です。

船の乗り場も、JR・山陽電鉄の明石駅からすぐとアクセスしやすく、乗船時間は約13分とあっという間。

淡路ジェノバラインの船
明石~淡路島岩屋ジェノバラインに自転車を載せる方法

大阪・神戸から高速バス路線

高速バスでバス輪行できます

大阪・神戸からの高速バスなら、直接、淡路島まで運んでもらえます。

バスへのロードバイクの乗せ方は、輪行袋に梱包して、トランクに入れる方式です。

淡路島行き輪行可能バス フットバス

ロードバイクの積み込みが確認できている路線は会社は2つ。

淡路交通と、

https://www.awaji-kotsu.co.jp/express/

フットバスです。※折りたたみ自転車に限定されません。ロードバイクも、サイズ内ならOKです。

http://www.footbus.co.jp/bicycle.html

注意事項

フットバスの注意事項はサイト記載のとおり。

  • 事前予約制
  • サイズ制限あり
  • 高速舞子では、自転車の積載不可

淡路交通の注意事項はこちら。

高速舞子および淡路島南ICでは自転車を積み降ろしいただくことができません

具体的には下記バス停となりますが、南淡路方面から自転車でご出発される場合には、三ノ宮から福良または陸の港西淡までご乗車されるのが良いかと存じます。

○自転車積み降ろし可能バス停
神戸方面:三ノ宮、学園都市駅前
淡路島内:福良、陸の港西淡、洲本高速BC、津名港、五色BC、高田屋嘉兵衛公園

上記の通り、北淡路方面には自転車積み降ろし可能なバス停がございません

高速バスへの自転車積み込みに当たりまして、自転車を折りたたんだり車輪を外す等して輪行袋に入れていただく必要がございます。

淡路交通「陸の港西淡」は、フットバスでは「志知」バス停がすぐそこです。

高速バス 淡路志知バス停

福良は淡路島の南の栄えている街です。

道の駅福良

なお、同じ路線を共同運行している神姫バスは、自転車の積載は全線不可ですので、ご注意ください。

Q.11 折り畳み式自転車を持ち込みたいのですが、可能でしょうか。
誠に申し訳ございませんが、折りたたみ式自転車の持ち込み(トランクルームでの保管を含む)につきましては、お断りしております。別途配送手配いただきますようお願いします。

よくある質問|神姫バス

香川・徳島からバス路線

現状、四国から淡路島へのフェリー航路は就航していません。

そのため、四国から淡路島に行くときには、バス路線がメインの方法となります。

フットバス

フットバス

淡路交通路線バス「淡路・徳島線」

淡路・徳島線のバスのトランクの一部を提供することにより、淡路島南ICバス停(淡路島)-小鳴門橋バス停(徳島)間にて、自転車輸送業務が行われています。

https://uzupark.com/news/438/

https://asa-cycling.com/

自転車を積み込む場合は要予約。

輪行袋または前輪を外してサイクルラックに積み込みます。

大鳴門橋にサイクリングロード敷設検証開始!実現なるか?

大鳴門橋のサイクリングロード敷設に向けて安全性を検証してきた兵庫県は25日、橋の下部に専用道を新設すれば自転車が安全に通行でき、橋の強度や耐風安定性にも問題ないとする試験結果を発表した。県は来年度、敷設に向け構造設計に取り掛かる。淡路島と四国を結ぶ自転車道構想は実現へ大きく前進した。

2019/9/25 神戸新聞|淡路と四国、自転車で行き来 大鳴門橋サイクリングロード実現へ

なんと、現在はクルマしか通れない四国-淡路島の大鳴門橋に、サイクリングロードを敷設する計画が動き出したとのこと!

期待しましょう!

最新の状況はこのあたり。

NHK NEWS WEB|大鳴門橋に自転車道 来年度にも整備事業に着手の見通し(2022年10月12日06時55分)

ぜひ定期運航につなげてほしい!深日(ふけ)‐洲本社会実験航路

洲本港
洲本港

最後に、大阪府岬町の深日港と、淡路島の洲本を結ぶ航路「深日洲本ライナー」。

社会実験として、断続的に運航が復活しています

http://fuke-sumotoliner.com/wp/

この航路、淡路島でのサイクリングに向かうサイクリストが念頭に置かれています。

予約をすれば、ロードバイクを輪行袋に入れなくてもフェリーに自転車の持ち込みができます。

深日洲本ライナーに自転車を預ける
前輪を外して2階に上げてもらいます

海上航路実証実験が追加!須磨-淡路「スマアワ」

再整備を進める「須磨エリア」と、あわじ交流の翼港を結ぶ海上航路の導入に関する実証実験。

令和4年10月8日(土曜日)、9日(日曜日)、15日(土曜日)に初めての運航。

須磨淡路海上航路実証実験スマアワ 乗船手続き場所

大阪から関空-洲本フェリー航路「淡路関空ライン」(休止中)

関西国際空港(関空)から淡路島の洲本を結ぶフェリー、「淡路関空ライン」。

関空から出発するということで、近畿南部の方や、飛行機輪行に便利なアクセス方法です。

http://ak-line.co.jp/休止中航路です。

車載アワイチでの淡路島の駐車場

クルマに自転車を載せてきた場合の駐車場を、北淡と南淡からピックアップしました。

岩屋ポートビル駐車場

http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=P2800156Z

東浦バスターミナル駐車場

http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=M29007191

美湯(ビュー)松帆の郷 サイクリスト専用無料駐車場

http://matsuho.com/access/

自転車積載車も歓迎。

夜間の駐車はできないため、日帰り専用です。無料とはいえ、お風呂もいただきたいですね。

南あわじ市サイクルステーション(陸の港西淡)

http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=M29008314

自転車で淡路島への行きかたまとめ

明石-岩屋のジェノバラインは有名ですが、それ以外の航路やバス路線は知名度が低い気がします。

(運行本数を考えたら仕方がないのですが)

バス路線の活用と、深日-洲本社会実験航路の定着がポイントになりそうですね。

深日洲本ライナーは、今は社会実験運航ですが、ぜひとも定期運航につなげていただきたいものです。

大鳴門橋を自転車で渡れる日が来ますように!

関連記事

2 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)