
神奈川県相模原市、津久井のカフェ「ゼブラ コーヒー & クロワッサン(ZEBRA Coffee&Croissant)」津久井本店に寄ってきました。
コーヒーとクロワッサンの香りの中で、日常を少し離れた時間を過ごすことができるカフェを紹介します。
ゼブラコーヒー&クロワッサン|おいしいコーヒーと非日常の空間に包まれるカフェ
神奈川県相模原市にある、「ゼブラ コーヒー&クロワッサン」津久井本店。
全て手作りでできている店舗は敷地面積750 平米、店舗面積220 平米、天井高5mという広大な空間。
秋田杉の無垢材で組み立てたテーブルとイス、大きな焙煎機やエスプレッソマシーンが置かれており、ゆったりとした広さの客席が特徴のカフェです。
良質なコーヒーとクロワッサン、真空管アンプで奏でるアナログレコード、フレンドリーなスタッフなどの要素をすべて揃えること。
メルボルンで出会ったサードウェーブにヒントを得たというDIYの精神を受け継ぎ、自分たちで内装を作った。空間の広さは重要な要素で、いろんな世代、いろんな趣味の人が店内に混じっても空気が流されない。
旅先で日常から離れた事をつたえる、五感のスイッチが切り替わる様な場所を作りたいと考えたオーナーの心が込められています。
自家焙煎コーヒーと両手サイズの大きなサクサクふわふわクロワッサン
メインのフードはサンドイッチやパニーニ(ホットサンド)。
…なのですが、イメージと違うのは、お店の名前のとおり、生地がクロワッサンで作られていること。
クロワッサン生地のサンドイッチなんて初めてです。
中がしっとりと生地のもつ香りを十分に味わうことのできるクロワッサンを提供しよう。
そんな想いから研究を重ねたZEBRAのクロワッサン。
どんどんサイズはふくれ、リッチでたっぷりサイズのクロワッサンが出来上がりました。
毎朝、店内で手作りされるクロワッサンは、開店に合わせ焼きあがります 。ZEBRA Coffee&Croissant|Story
香りと音楽と雰囲気に包まれた空間で、つい、ぼーっと眺めているうちに時間が過ぎてしまいます。
暖かい季節には、テラス席でいただくこともできますが、せっかくなら屋内で過ごしたいところ。
僕が頼んだのは、「クロワッサンパニーニ ハム&チーズ」。
パリパリ、サクサクのクロワッサン生地にアツアツのチーズが美味しい!
「ゼブラ コーヒー&クロワッサン」津久井本店ってどこにあるの?
「ゼブラ コーヒー&クロワッサン」津久井本店があるのは、神奈川県相模原市の津久井湖近く。
相模原から道志みちに向かう国道413号沿いの店舗で、「三ヶ木(みかげ)」交差点から東に800mの位置にあります。
大きな店舗なのですが、道路から目立つ看板はないので、気づかずに通り過ぎてしまうかも。
古い工場をリノベーションしたカフェなのですが、確かに言われてから見てみると、壁に名残があります。
「ゼブラ コーヒー&クロワッサン」津久井本店の基本情報
公式サイト https://zebra-coffee.com/
住所 相模原市緑区中野1890-1
営業時間 土日祝9:00〜18:00 平日9:00~17:00
電話番号 042-780-8600
定休日なし
ロードバイクのままでも立ち寄れます
自転車をこいで疲れた身体を休めてくれる、五感が切り替わる場所。
おいしいコーヒーとクロワッサンでスイッチを切り替えて、すごくゆったりした時間を過ごすことができます。
店内にサイクルラックがあり、ロードバイクのまま入ることもできます。
津久井本店のほかにも、橋本駅前と横浜(赤レンガ倉庫のとなりにあるMARINE&WALK)に店舗がある有名店。
横浜店も変わらず、2階の店舗に自転車の持ち込むことのできる優しい店です
良い時間を過ごしました!