しまなみ海道で人気の、「ドルチェ」のジェラート。
サイクリスト御用達の超有名店を紹介します。
もくじ(読みたい項目をチェック)
しまなみ海道では外せない!サッパリ美味しいドルチェのジェラート

広島は瀬戸内の温暖な気候を活かした柑橘類の生産が盛んで、中でも生口島は国産レモンの一大生産地。
レモンのほかにも、みかんやデコみかん(デコポン)、夏みかんなどの柑橘が育てられています。
「ドルチェ」では地元で作られる素材を使った35種類以上のジェラートがあり、季節によってメニューも交代。
一年を通して、旬の時期に絞った果汁の作り立てジェラートが味わえます。

ドルチェってどこにあるの?

ドルチェがあるのは、しまなみ海道の真ん中に位置する生口島。
因島と生口島を結ぶ生口橋を降り、瀬戸田方面に進んだ4kmほどの位置にあります。
道路沿いにある大きな店舗ですので、走っていて見逃すことはありません。

ドルチェ瀬戸田本店の基本情報

店舗からは瀬戸内海の美しい景色がすぐ目の前。
潮の香りと心地よい風を感じるテラス席もあります。
冷たいジェラートで火照った身体を冷やして、ホッと一息つける人気のお店です。
公式サイト
住所:広島県尾道市瀬戸田町林20-8
電話:0845-26-4046
営業時間:10:00~日没まで 年中無休
しまなみ海道の名物グルメ!ドルチェのジェラート食べてみて
濃い甘みのデコみかんも美味しいですが、やはり国産レモン発祥の地ということで、すっぱいけどおすすめの瀬戸田レモンは食べておきたいところ。
メニューにはダブル(2種類)やトリプル(3種類)もありますので、好きな味を複数選ぶことができますよ。
それでも、どれにしようか悩むんですけどね

しまなみ海道のサイクリストがこぞって立ち寄る有名店。
「ドルチェ」の絶品ジェラートが美味しいんです!
→「取り寄せも人気です」楽天ドルチェ|ジェラート専門店ドルチェ本店
あわせて読んでね