自転車旅行(輪行)途中の電車やお店にも、気軽に入れるデザインのウェア。
これまで、カジュアルサイクルウェアのブランドでは、
などを紹介しました。
もう一つ、素敵なブランドを見つけました。
爽やかで華やか、そして粋!
この記事では、「BIKOT(ビコット)」を紹介します。
もくじ(読みたい項目をチェック)
BIKOT(ビコット)はサイクルショップ「きゅうべえ」のブランド
「BIKOT(ビコット)」は、京都の自転車屋「きゅうべえ」が展開するオリジナルブランド。
日本伝統の色と柄をモダンデザインとして取り入れたサイクルジャージをはじめ、粋なデザインのアイテムが揃っています。

BIKOT(ビコット)の伝統和柄が、こんなに粋でおしゃれ!
半袖ジャージ
半袖サイクルジャージが、こんなに素敵な和柄です。


サイクリングが楽しくなるデザインですね。
ジャケットもオシャレ
外は防風・撥水生地、中はフリース素材で、秋から冬、春先まで長く使えるサイクルジャケット。
前立てと右袖口の鱗柄が密かに主張する、さり気ない和柄使いのデザインです。


バックパックと輪行袋
これ素敵!と飛びついたのが、バックパックと輪行袋。
以前の記事にて、このバックパックと輪行袋を紹介しているのですが、シンプル・スタンダード・機能美が追及されているために、無地が多いんですよ。
ドイターやパールイズミにかかわらず、とにかく柄物が少ないんです。


PEARL IZUMI(パールイズミ)


その点、「BIKOT(ビコット)」のバックパックと輪行袋は、華やかな和柄が素敵なんです!
バックパック


輪行袋
選ぶのも楽しい、粋な和柄アイテム
和柄でありつつ、さわやかに明るく、サイクリングを楽しくするデザインです。
さらに、ブランドを作っているのが自転車屋。
長時間のロードバイクを快適にする、機能てんこ盛りのブランドです。
これだけ目を引くのに、まだ有名ではないのが不思議なところ。
いずれ人気が出ること間違いなしの、話題を独占できるブランドです!