伊豆半島への玄関である、静岡県三島市。
三島ブランド「日の出たまご」がメインのたまご専門店「TAMAGOYA(たまごや)」を紹介します。
カフェのパンケーキが大人気!
TAMAGOYAってどんなお店?

TAMAGOYAは「たまごを愛しすぎたお店」「たまごのエンターテイメントショップ」公式サイトよりと、たまごへの熱意が伝わってくるたまごの専門店。
たまご関連ショップとカフェがあります
TAMAGOYA店内にはショップコーナーとカフェがあり、ショップコーナーにはバームクーヘンを始めとした、たくさんのたまご関連商品が並びます。
三島ブランドの日の出たまごのほか、軍鶏や烏骨鶏、名古屋コーチンなど、なかなかお目にかかれないたまごも販売。

こだわりのたまご料理「cafe brunch TAMAGOYA」
TAMAGOYA店内のカフェコーナー「cafe brunch TAMAGOYA」も大人気。

三島ブランド「日の出たまご」を使用したプレミアムパンケーキのほか、親子丼やオムライスなど、こだわりのたまご料理を食べることができます。

http://izu-tamagoya.com/cafe.html
TAMAGOYAの名物メニュー!パンケーキを食べてみた
「TAMAGOYA パンケーキ」と「日の出カスタードのブリュレパンケーキ」で悩んだ結果、ブリュレパンケーキを注文!
並んで30分、焼きあがるまでに30分と、食べるまでの時間が待ち遠しい!
逆に「ちょっと寄ってパンケーキ」はできなさそう。

焼きあがった~というところで、バーナーが登場。
そのままでも美味しそうなふわふわのパンケーキを、なんと席上でキャラメリゼ!

目の前でパリッと香ばしく仕上げられていきます。
全面が焼き上がり、20秒の待機!
いただきます!

ナイフを入れてパリッ!とした感覚の下は、スフレのようにふわっふわ。
じゅわっと柔らかく、なんで自立してるのかが分からないくらいのふわふわ感です。

口に入れるとさらにびっくり、忍んでいるカスタードクリームとひんやりバニラアイスの甘みと冷感。
うめぇ!
TAMAGOYAってどこにあるの?
TAMAGOYAがあるのは、三島駅から伊豆半島に向けて少し進んだ国道136号線沿いの「伊豆・村の駅」。
敷地からも富士山が見える、気持ちの良い景色。
「食のテーマパーク」という施設で、ほかにも飲食店がズラリとあります。

輪行で行くなら、伊豆箱根鉄道の大場(だいば)駅が最寄りです。

TAMAGOYAの基本情報
公式サイト
住所:静岡県三島市安久322-1(伊豆・村の駅)
電話:0120-54-0831(伊豆・村の駅 代表)
営業時間:朝からカフェタイムまで
「Cafe brunch TAMAGOYA」
ブレックファースト / 9:30~11:00(LO)
パンケーキ,カフェ / 9:30~15:30(LO)
ランチタイム / 11:30~15:00(LO)
※テイクアウトは16:00まで
「ショップ(スイーツ・物販)」
9:00~17:00
定休日:年中無休
ふんわり&じゅわっと♪TAMAGOYAのパンケーキ食べてみて

濃厚なたまごの美味しさと、しっとりとした初めての食感のパンケーキ。ひと口食べてびっくりしました
ぜひ一度ご賞味ください!