しまなみ海道の大三島にある「くろしお」さんを紹介します。
新鮮なお魚を気軽に食べられる、サイクリストにも人気の食事処です。
新鮮なヒラメにタイにタコがおいしい食事処

「くろしお」さんは、もともと養殖業かつ鮮魚販売店の食堂。
店舗のすぐ裏手が海で、養殖をしています。
養殖場は店舗から徒歩30秒。
店内にも生け簀があり、お魚が足りなくなったらすぐに調達できるという立地です。

メニューは定食から一品まで。時間があるならコースを食べたい

くろしおのメニューは、
- 刺身定食
- 魚から揚げ定食
- 煮魚定食
の定食をはじめとして、刺身や煮物や揚げ物まで。
あらゆる調理方法でお魚を味わえます。
どれを見てもおいしそう…!
刺身、天ぷら、釜めしが揃ったコースを食べたかったのですが、釜めしは炊き上がりに約30分必要です。
この日は時間がなく、泣く泣く諦めました。
定番の「刺身定食」を注文。

4種類のお刺身に、お吸い物に小鉢付き。
お醤油は白醤油(愛知県発祥の小麦で作る醤油)という珍しいもの。
さっきまで生け簀にいたお魚です。
コリコリ、もっちり、味も良くて
うめえ!
くろしおってどこにあるの?
くろしおがあるのは、大三島の上浦。
多々羅大橋のふもと、多々羅しまなみ公園から2kmちょいを走ったところです。
大三島バスターミナルの前などにも看板が出ているので、見たことがあるかも。

客席は座敷席とテーブル席が3つずつ。
グループでも立ち寄ることができます。


くろしおの新鮮なお魚食べてみて!

生け簀から出されたばかりの新鮮なお魚定食。
ぜひコースで堪能してください!
公式サイト
https://www.facebook.com/kuroshio.yuri/?ref=stream
住所:愛媛県今治市上浦町井口3724番地
電話:0897-87-3417
営業時間:11:00~21:00 オーダーストップ20:00
定休日:不定休