地図にカメラにログデータ。
サイクリングには、スマホが必須のアイテムですよね。
当然ですが、使えば使うほど、電池の減りも早くなってしまいます。
モバイルバッテリーがあれば便利なんですけど、別に持つのもかさばるし…
という悩みを解決してくれる(のか?)素晴らしい(のか?)アイテム。
スマホを人力発電…画期的なのか、ネタなのか
自転車をこいで人力発電…
マンガではよく見る(のか?)なアイデアですけど、かなり本気のクオリティで実用化されました。
これを見た瞬間は、「あはははは!」とおバカアイテムとして頭の中で分類したんですけど、説明を読み進めていくうちに
あれ…これってイイんじゃね?
と興味がわいてきました。
ブレッブレです。
無駄に実は高機能
- USB接続
- 負荷なく発電
- 雨の中でも大丈夫!防水機能付き
- ゆっくり走ってもしっかり発電
発電した電力はUSB出力できるので、スマートフォンやモバイルバッテリーなど、様々なデバイスの充電が可能です。
取り付けて走るだけでスマホの充電が可能なので、電池の減りを気にせずマップアプリなどを使えます。
自転車でのお出かけのおともに、ぜひいかがでしょうか。
発電量は以下になります。
5~15km/hの場合→100~300mA
20~30km/hの場合→400~600mA
30~km/hの場合→700~900mA一般的な自転車の平均速度は時速15km程度といわれていますので、ゆっくりめに走っても発電されます。
ロードバイクなどのスポーツ用のものなら時速25km/h以上となりますので、より多く発電ができます。
こういった自転車用発電機は取り付けるとペダルに負荷がかかるものもありますが、 「チェーン式自転車USBダイナモチャージャー」は違います。
負荷はほとんどなく、普段通りに走ることができますので、ペダルが重くて漕げない! なんてことはありません。
またギアのある自転車でのご利用も可能です。
これ、大化けする可能性があるんじゃないですかね…
http://www.thanko.jp/shopdetail/000000002709%0A%5B
エイプリルフールの自転車人力発電ネタに話がいきなり変わります
ところで、この商品に関しての情報を調べていたら、DOPPELGANGERのニュースの完成度が恐ろしく高くて騙されかけました。※エイプリルフールニュースです
http://www.doppelganger.jp/aprilfools_2016/
「自転車メーカーのドッペルギャンガーは、電力自由化により電力事業に参入いたします」ですと
自転車をこいで、電気と筋肉を生産する。
人類が滅亡しないかぎり枯渇することのないエネルギー供給への挑戦。
自然エネルギーにも頼らず、己に頼るという前代未聞の発電方法だそうです。
うん、そうだろうね。前代未聞だろうね。
さらなる効率化を目指し、小学校の時に理科の実験で得た知識を応用して、その日の天候や気分によってフレキシブルに変更しています。 らしいです。
スゴイデスネー(棒読み)
実在のアイテムと組み合わせてるからタチが悪い
ドッペルギャンガーが現在販売しているコンパクトローラースタンドに、独自開発のローラースタンド専用オルタネータを無理やり搭載。だそうです。
実はこの「コンパクトローラースタンド」、ちゃんと実在する商品なんですよ…
それらしくジョークと組み合わせてきてるから完成度が高くて困るわ。
当社の営業時間内の電力供給は、スタッフの足がつらないかぎり安定していますのでご安心ください。だそうです。
がんばれスタッフさん!
話は戻って、スマホの人力発電まとめ
試してみたいような、失敗しそうな…悩ましいアイテムです。