しまなみ海道を今治から走ると、最初に渡る橋が、来島海峡大橋。
4kmも続く長大な橋であり、その姿はしまなみ海道のシンボルとも言えます。
来島海峡大橋の遠景を見る場所は、大島の亀老山展望台が有名。
ですが、じつは今治側にも、すぐに行ける場所に展望台があるんです。

この記事では、来島海峡大橋を渡るさいにぜひ寄ってほしい絶景スポット、糸山公園展望台を紹介します。
糸山公園ってどこにあるの?
糸山公園は、来島海峡大橋の今治側すぐにあります。
しまなみ海道の今治側の起点であるサンライズ糸山を出発し、来島海峡大橋の手前。
つい標識にしたがって右に曲がり、自転車歩行者道に進んでしまいますが…

ここで曲がらずに、道沿いに進むとトンネルがあります。

上から見たらこんな道。
トンネルも見えています。

糸山トンネルを通ると、もう糸山公園です。早いですね
来島海峡大橋展望館

来島海峡展望館という建物があり、来島海峡大橋の架橋技術を紹介している展示室や、おみやげコーナーも設置。
目の前に、雄大な来島海峡大橋と来島海峡を一望できます。


糸山展望台に上がってみよう
来島海峡展望館より、さらに高いところから来島海峡大橋を見ることができるのが、糸山展望台。
来島海峡展望館から道路を挟んだ駐車場に、展望台につながる階段があります。

階段を数分上がると、頂上の展望台が見えました。

展望台は階段を登ったさらに上。
360度のパノラマ風景が広がります。

どーん。
目の前に来島海峡大橋!すげえ景色!
糸山公園展望台(しまなみ海道今治) – Spherical Image – RICOH THETA


今治の市街地も、遠くまで見渡すことができます。


来島海峡大橋を見るなら糸山公園!展望台に寄るのも忘れずに

亀老山の展望台も有名ですが、自転車で行くとなると、かなりの時間と体力が必要。
ヒルクライムを楽しむならば別ですが、来島海峡大橋の大きさとカッコよさを実感する展望台は、こちらの糸山展望台のほうが行きやすく、時間もかからずあっという間に着きます。
僕が行った時には、展望台までロードバイクを担いで上ってきた人もいました。
カッコいい写真が撮れたでしょうね~
来島海峡大橋を目の前で見ることができる絶景スポット、糸山公園展望台の紹介でした!