地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【自転車神社】大山神社|しまなみ海道因島でロードバイクの祈祷を受けてきた 2021年1月15日 しまなみ海道の因島にある「大山神社」。「自転車神社」と呼ばれ知られており、なんとロードバイクごと、祈祷を受けることができるのです。心身の充実と交通安全を願い、清めのお祓いを受けてきました。ブログにまと...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【来島海峡大橋サイクリング】自転車で走ってきた!しまなみ海道のシンボルを短距離・短時間だけ体験!4km海の上 2020年12月12日 しまなみ海道は魅力的な場所であるものの、「時間もないし、短時間、少し体験したいだけ」というあなたには、来島海峡大橋(クラウンブリッジ)のサイクリングをおすすめします!サンライズ糸山サイクリングターミナ...
自転車トーク しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【しまなみ海道を遊覧飛行】せとうちSEAPLANEで尾道の空を飛行機で飛んできた! 2020年11月24日 大小の島々が連なる多島美と呼ばれる、美しい景色がある瀬戸内海。 尾道と今治を結ぶ「しまなみ海道」はサイクリストの聖地として名高く、たくさんの自転車が快走しています。 この記事では、いつものサイクリ...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【しまなみ温泉 喜助の湯】今治駅前|しまなみ海道でひとっ風呂浴びてきた! 2020年11月16日 しまなみ海道を走って、汗をかいたカラダ。今治の駅前に、サイクリスト御用達のスーパー銭湯が誕生しました。「しまなみ温泉 喜助の湯」を紹介します。...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【亀老山展望台】しまなみ海道の絶景スポット!来島海峡大橋を眺めるヒルクライムに挑戦 2020年11月14日 来島海峡大橋を上から眺める、しまなみ海道の絶景ポイント「亀老山(きろうさん)展望台」。ロードバイク自転車でヒルクライムに挑戦しました!...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【糸山公園展望台】しまなみ海道今治|来島海峡大橋で寄りたい展望館の絶景スポット 2020年11月10日 しまなみ海道を今治から走ると、最初に渡る橋が、来島海峡大橋。 4kmも続く長大な橋であり、その姿はしまなみ海道のシンボルとも言えます。 来島海峡大橋の遠景を見る場所は、大島の亀老山展望台が有名。 ...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【サイクリストの聖地碑】しまなみ海道|大三島写真スポットの場所はここ! 2020年11月9日 しまなみ海道で人気の、「サイクリストの聖地」のオブジェ。大三島の多々羅しまなみ公園にある、サイクリストが集まる写真スポットがどこにあるか、紹介します。...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【しまなみ海道今治のおすすめホテル】部屋に自転車持ち込みOK「今治国際ホテル」 2020年11月7日 しまなみ海道・今治のおすすめホテル、今治国際ホテルを紹介します。部屋に自転車を持ち込むことができる、サイクリングに嬉しいホテルです!...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【しまなみ海道1泊2日】しまなみ海道途中の宿泊なら、魅力いっぱい大三島! 2020年11月3日 しまなみ海道サイクリングの途中で宿泊するなら、おすすめは大三島!グルメにお土産に観光に、多くの魅力が揃っています。しまなみ海道の中間にあるので、自転車で走る距離も揃うのが嬉しいです。...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【保存版】絶対寄りたい!しまなみ海道サイクリングの観光・食事・グルメ(休憩・トイレも)まとめ【全部行った】 2020年11月2日 しまなみ海道サイクリング! 全長約70km! 長い時間をかけての行程、ずっと自転車をこいでいるわけですから、トイレや食事や休憩場所を知っておくのは重要です。...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【サイクリストホステル イキダネ】しまなみ海道大三島|どこにある?料金は? 2020年10月29日 しまなみ海道の大三島に、自転車に特化したサイクリストホテルが新しくオープンします。「サイクリストホステル&カフェしまなみ」の場所、部屋タイプ、料金など、詳しく解説します!...
地方別 しまなみ観光スポット&ホテルしまなみ海道 【大山祗神社(おおやまづみじんじゃ)】しまなみ海道大三島|ヘルメットお守りは自転車乗り必携! 2020年10月22日 しまなみ海道の愛媛県今治市・大三島に鎮座する、大山祗(おおやまづみ)神社。 全国にある三島神社や大山祇神社の総本社という、古くからの信仰を集める神社を紹介します。 大山祗(おおやまづみ)神社って...