浜名湖サイクリングの途中で立ち寄れる、浜名湖北端の街、気賀。
お昼ごはんに美味しいウナギをいただけるお店、「うなぎ白焼山口」を紹介します。
http://unagi-shirayaki-yamaguchi.com/
浜名湖気賀・うなぎ白焼山口の場所
うなぎ白焼山口があるのは、浜名湖の北端にある、気賀。
気賀は都田川が浜名湖に注ぐ、いわゆる奥浜名湖のさらに起点となっている町。
浜名湖周遊自転車道の一部として架けられた「みおつくし橋」を目印に、さらに少し進んだエリアにあります。

テーブル席40席、座敷24席と店舗も広く、駐車場には大型バスも駐車でき、店外にも直売所があり…と、かなりゆったりと休めるお店。

蒲焼きももちろん、白焼も美味しい!
うなぎといえば蒲焼きをイメージしますが、うなぎ白焼山口さんは店名のとおり、白焼のメニューもあります。
http://unagi-shirayaki-yamaguchi.com/#list
両方食べられる「あいのり」がおすすめ
メニューを選ぶときに「蒲焼きと白焼、どちらにしようかな…」と悩むのですが、両方食べられるメニュー「あいのり」があるんです。
漢字で書くと「相乗り」ですね
これが蒲焼き&白焼の「あいのり」です!

お昼だけの営業なので、時間には注意
うなぎはふっくら柔らかく、タレが絡んだうな重と、塩とワサビ醤油でいただくサッパリ白焼き。
白焼は初めて食べましたが、こりゃあ美味しいものですね!
どちらが良いかはとても選べません。両方食べられて良かった!
おなかもいっぱいになり、またペダルをこぎだす元気が出ました!
一つ覚えておきたいのが、「うなぎ白焼山口」さんの営業時間は11時~15時まで。
お昼だけの営業なので、立ち寄る時間には注意しましょう。
浜名湖サイクリングのランチに「うなぎ白焼山口」が美味しいぞ
浜名湖と言えばうなぎ!ということで、美味しいうなぎをいただける名店「うなぎ白焼山口」さんを紹介しました。
ごちそうさまでした!
浜名湖気賀「うなぎ白焼山口」の基本情報
浜松市北区細江町気賀172-2
053-523-1211
定休日 火曜日
営業時間 11:00〜15:00 売り切れ次第終了
1 件のコメント