ロードバイクで、御殿場からの富士山一周サイクリングを楽しみました。
ただ富士山一周は、130kmの長距離。一日で走りきることはできません。
どこかで一泊し、二日に分けて走るという計画を立てました。
観光する時間が欲しいのと、食事もいろんなもの食べたいしね!
泊まったのは、精進湖近くにある「精進湖民宿村」。
地図上でも珍しい土地の形をしている、すごくいいお宿が集まっている村でした!
参考記事>>>自転車で富士山一周走ってきた!「富士いち」富士五湖ぐるりサイクリング
自転車で富士山一周、宿泊におすすめの宿は?
富士山一周サイクリングは、どこで泊まるのが良いのか?
富士山の周辺では、いちばん大きな観光地が河口湖。
ホテルや旅館も多くありますし、宿泊施設を探すのには困りません。
ただ、御殿場駅から富士山を回りながらだと、河口湖は1/3ほどの場所。
翌日に2/3を残すとなると、残る距離が多くなってしまいます。
富士山を一周するなら、時間的にはもう少し進みたいところ。
御殿場からちょうど半分、「精進湖民宿村」がちょうどいい
いきなりですが、今回の記事の結論。
宿泊場所はちょうど半周回ったあたりにある、精進湖畔の「精進湖民宿村」がおすすめです!
精進湖民宿村は、なぜか樹海の一角にある民宿だらけの集落です。

精進湖は、朝に御殿場駅を出発して、観光1~2か所と昼食を入れて、ちょうど夕方に着くくらいの距離感。
翌日の後半を迎えるにも良い場所です。

精進湖民宿村「樹海荘」さんに宿泊

すごく居心地の良いお宿です
僕が富士山一周サイクリングでお世話になっているのが『民宿 樹海荘』さん。
親切で温かく、ゆったりと休める民宿です。
食事もお風呂も大満足

お料理は家庭的でボリュームがあり、本当に美味しかった!
うまいうまいと連呼しながらペロリと完食しました。
お風呂も広め(バスタオルは無いので持参)で、数人なら一度に入れるくらい。
一日ペダルをこいで疲れた足を、存分に延ばして入れます。
目の前が富士山という絶景!
さらに、お部屋の窓からはこの景色!


夜は空を見上げると、都市部では見られない満点の星空。
らしくもなく、時間を忘れてずっと見上げてしまいました。
精進湖民宿村は、ほかの民宿も高評価
この精進湖民宿村、楽天トラベルの口コミを見てみると、そろって好評のようですね。
僕がほかのお宿で泊まったのは『民宿丸慶』さん。
ここも良いお宿です。

泊まってみて!精進湖民宿村
御殿場からの距離もちょうどよく、お料理もおいしくてゆっくり休めるお宿。
富士山一周にチャレンジするなら、精進湖民宿村で泊まってみてください!
1 件のコメント