淡路島で人気の写真スポット、ドラクエの記念碑。
ゲームの世界観がつまった、ドラクエの聖地を紹介します。
淡路島洲本「ドラクエの記念碑」は2017年に誕生

淡路島の洲本市はドラクエの生みの親である堀井雄二さんの故郷ということで、2017年に企画展「ドラゴンクエストミュージアムセレクションズ」が開催。
このときに、ドラゴンクエスト30周年記念碑が建立されました。
記念碑は主人公の勇者が装備する武器「ロトの剣」と「ロトの盾」に、スライムが寄り添った銅像となっています。
除幕式に参加した堀井雄二さんの言葉、
『スライムに幸福、盾に厄よけ、剣に悪縁を切る願いを込めたパワースポット。どれを触ってお祈りするか、楽しんで』。
「ロトのつるぎ」と「ロトの盾」はドラゴンクエストシリーズで古の勇者ロトが装備していた伝説の武具。
代々の勇者が受け継いだこれら武具には壮厳たる「ロトの紋章」が刻まれています。
そして「スライム」は、ドラゴンクエストでは欠かせない人気キャラクター。
30年の歴史とともに脈々と続く冒険の物語の象徴です。
原作者・堀井雄二氏のメッセージ「人生はロールプレイング」を添え氏の生まれ育った地
淡路島・洲本市に建立しました。
この物語の輝かしい功績が後世に永く語り継がれることを願います。
人生はロールプレイング 堀井雄二
ドラクエの記念碑はどこにあるの?
ドラクエの像がある場所は、「洲本市民広場」内。
海岸線を走っていると、洲本バスセンターの奥、イオンとの間にある公園です。

洲本市民広場は、旧鐘紡(カネボウ)の洲本工場。
広い工場跡地の価値のある赤レンガ建築が残り、現在はリノベーションされて図書館やカフェなどに生まれ変わっています。


見つけにくいぞ!ドラクエ記念碑
ドラクエ像のうしろには、世界樹を彷彿とさせる巨大なユーカリの木が立っています。ドラクエ像と巨樹は、ドラクエの世界観がたっぷり堪能できるインスタ映えスポットとして人気となっています。(アワタビより)
と紹介されているのですが!
記念碑の後ろは木々が茂っており、公園内のメイン通路からは見えません!

道路からも遠くて気づきませんでした。
この写真の左奥に記念碑が見えてるの分かります?

像の設置時点ではスッキリしていたようです。

今では植樹で隠しアイテムっぽいですね。めっちゃ迷いました


淡路島にある聖地!人気の写真スポットです
自転車とは直接関係はありませんが、そこはドラクエというビッグタイトル。
せっかくなら寄って撮影しておきたいスポットです。
洲本バスセンターのすぐ近くですので、海岸沿いを走って洲本に入ったら、ぜひ寄ってみてください。
▼もう一つの定番写真スポット「AWAJI」モニュメントはこちら