ロードバイクに乗り始めて、目標であった「ビワイチ(琵琶湖一周サイクリング)」を走りました。
「ビワイチ」の名称は有名ですよね。
ただ、北湖1周で150km、南湖も含めた琵琶湖まるごと1周で200kmという長距離なのに、途中の情報が全然なかったんですよ。
この記事は、ビワイチ初心者のサイクリストのために、僕が不安に思っていたポイントと、実際に走った感想をまとめました!
一周レポートはこちら>>>「ビワイチ」走ってきた!自転車で琵琶湖一周200kmサイクリング!
ロードバイクの初心者でも琵琶湖を一周できる?
道路はフラット。長距離への体力がだいじ
まずはビワイチの難易度について。
ロードバイクの初心者でも、琵琶湖一周はできます。
一周を走っての獲得標高は530m。ほぼフラットなところが走りやすいポイントです。
ただし、完全制覇を目指す方以外は、フルビワイチ200kmはおすすめしません。
走る距離も長くなるうえ、琵琶湖大橋から南側、南湖の50kmは、都会の大通り。
交通量が多い車道なので、走るのに気を使います。
サイクリングを楽しむなら、琵琶湖大橋から北、北湖の150kmビワイチを一泊して走ることをおすすめします。
自転車で一日で走れる?所要時間は?
健脚のベテランライダーなら、一日で走ることができますが、初心者に150kmはかなりの長距離。
75km×2日間のようなスケジュールで、余裕を持って走りたいですね。
一日で走り切るなら、食事や休憩なども含めて10時間(時速15km計算)を見ておきましょう。
参考記事>>>自転車で測った!琵琶湖一周「ビワイチ」の距離と所要時間
湖北は山奥?補給スポットはある?
琵琶湖の北端付近、木之本を過ぎると、ひとつ山を越えることになりますが、意外にも「すごく険しい山道!」ではありません。
坂はすぐに終わり、自転車を押して歩いても、さほど時間はかかりません。
また、新道と旧道が並走しており、旧道を走る区間があります。
ここは交差点の手前にサイクリスト用の看板が立っていますので、案内通りに進めば安心です。
補給スポットは少ないので注意
ビワイチの注意点としては、コンビニなどの補給スポットが少ないこと!
自動販売機もほとんどありません。
基本的に湖岸道路を走るので、商店が無いのですね。
お店を見つけたら、早めに補給・休憩をしておきましょう。
路面は荒れてない?交通量は?
広い道を走ることが多い
湖東側は草津から米原・長浜を過ぎ、木之本まで、ずーっと車道と区切られた自転車・歩行者専用道「さざなみ街道」が続いています。
すごく快適。
湖西の高島、白髭神社周辺は交通量が多い車道を走ることになり、注意が必要です。
北湖ビワイチでも、ここは通りますので、安全第一で進みましょう。
ルートに迷わない?
持って行った紙のマップは一度も開くことはなく、スマホの地図で、現在位置と進む方向を確認するくらい。
湖東から湖西まで、全域にわたってガイドしてくれるので安心です。
ビワイチのハードルは、実は低かった!
長く、厳しい道中になるかと思っていたビワイチ。
走ってみると、
- 琵琶湖畔はほぼ平坦、アップダウンなし
- ルート案内の青い矢印が琵琶湖の全域にわたって整備されているため、道に迷わない
- 歩行者・自転車専用道や広い車道で走りやすい
と、すごく楽しいサイクリングとなりました。
琵琶湖周辺にはJRの琵琶湖線・湖西線も走っていますし、疲れたらエスケープもラクラクです。
興味があるのに、まだ行けていない方、もったいないですよ。
ぜひチャレンジしてください!
2 件のコメント