自転車トーク ロードバイク探し フレームサイズと乗りやすさの関係。調べてみたら意外な結果! 2020年10月20日 新しいロードバイクを探しています。今回は、試乗してぴったりだった自転車のフレームと、全く同じサイズのものを選べば良いのでは!という名案について調べました!...
自転車トーク 音は?振動は?マンションでも使える?試すなら自転車ローラー台のレンタルサービス! 2020年10月19日 ロードバイク乗りなら、興味はあるけれど、なかなか手を出すにはハードルが高い「ローラー台」。 お試しで手軽に借りられる、レンタルサービスがあるんです。...
自転車トーク ロードバイク探し 【キャニオン】ロードバイクの配送料・関税・消費税はいくら? 2020年10月16日 キャニオンの特徴は、代理店がない通信販売ということ。日本で購入するには、自転車ショップではなく、サイトからのネット注文しかありません。この記事では、キャニオンのロードバイクを注文したときにかかる、配送...
自転車トーク 【借りてみた】自転車ローラー台のレンタルサービス!気軽にお試しトレーニング 2020年10月12日 先日の記事で紹介した、自転車ローラー台のレンタルサービス。実際に借りてみたので、組み立てや使い方、感想を解説します!...
自転車トーク ロードバイク探し 【レディースロードバイク】小柄なサイクリスト向け!小さいサイズのフレームを探してみた 2020年10月11日 この記事では、小柄なサイクリスト向けのフレームや、レディースブランドを展開しているロードバイクブランドを紹介します。従来のサイズでは快適なポジションが得にくいライダーのために開発された小さめサイズです...
自転車トーク もうすぐ秋だ輪行だ!夏に増えた自転車アイテム紹介 2020年10月6日 やっと夏の暑さも過ぎ、最近は朝晩が一気に涼しくなりました。夏の間は暑くて自転車に乗れなかったのですが、なぜか自転車用のアイテムだけは増えていくんですよねえ…今回は、秋の輪行に向けて、夏の間に増えたアイ...
自転車トーク カメラ・アクションカメラ・YouTube 【GeoTracker】ロードバイクにおすすめのスマホGPSロガー地図アプリ【2/4】 2020年9月24日 ロードバイクでのサイクリングにおすすめのスマホ地図。「My Tracks」の代わりに見つけたGPSログアプリ「Geo Tracker」。ログがちゃんと取れるか、実験です。...
自転車トーク カメラ・アクションカメラ・YouTube 【自転車におすすめのGPSログアプリ】My TracksからGeo Trackerに変えてみた【1/4】 2020年9月24日 ロードバイクでのサイクリングにおすすめのスマホ地図。便利だったGPSログアプリ「My Tracks」が使えなくなった!代わりのアプリを探します。...
自転車トーク サイクルウェアブランド 【行ってみた】カペルミュールの実店舗がグランフロント大阪にオープン! 2020年6月13日 移動中でもサイクリングでも、むしろ普段着としても使えるカジュアルサイクリングウェアのKAPELMUUR(カペルミュール)の実店舗コンセプトストアが、グランフロント大阪にオープンしました!...
自転車トーク オリンピックロードレース 東京オリンピックロードレースコース|道志みちが土砂崩れ通行止めだった裏話 2020年6月8日 東京オリンピックのロードレースコースを走りました。 じつは初回に挑戦したとき、相模原から山中湖に抜ける道志みちが、土砂崩れのために通行止めで、泣く泣く回り道をした経緯があります。 半年後に、復旧...
自転車トーク イベントレポート ツール・ド・東北で見た津波被災地の風景【2019年9月】 2020年5月30日 東日本大震災からの復興支援を目的として2013年に始まった、自転車のロングライドイベント「ツール・ド・東北」。 2019年開催の第7回大会に参加したレポート記事にて、エイドや走行コースを中心に紹介...
自転車トーク 【24時間テレビ】ドラマ 絆のペダル|相葉くんのモデルは?乗ってる自転車ブランドは?実話のニュースも紹介します 2020年1月12日 日本テレビ系毎夏恒例の「24時間テレビ」。今年の24時間テレビの中で放映されるドラマは『絆のペダル』。実在するロードレーサー・宮澤崇史選手の生い立ちと選手人生の物語で、主演は嵐の相葉雅紀くんです。...
自転車トーク 「スニーカーのように自転車も履き替えよう」月額定額の乗り放題サービス開始! 2019年12月9日 ロードバイクを見ていると、気になるブランドはたくさんありますよね。月額定額で、好きな自転車に乗り放題サービス「sneecle(スニークル)」を紹介します。...
自転車トーク 日本の美しい風景写真をフリー素材として提供 経産省「PHOTO METI PROJECT」 2019年10月27日 経産省(経済産業省)が、日本各地の美しい風景写真をフリー素材として提供するサイト「PHOTO METI PROJECT」を公開しました。 ちなみにMETIとは、Ministry of Econom...
自転車トーク 高島屋に自転車屋!?シルベストサイクルが難波高島屋にオープン! 2019年10月25日 閉店しました グランフロント大阪という、商業施設にサイクルウェアの店舗(カペルミュール)が入った時も驚きましたけど(参考記事)、今度はなんと、あの老舗高級百貨店「高島屋」にサイクルショップ「シルベス...