先日、愛車のロードバイクを客室まで持ち込めるという、嬉しいサービスがあるホテルに宿泊しました。
そこで、こんなホテルって他にもあるのかな…と思い調べてみたところ、最近では各自治体が進めてくれているのですね。嬉しい!
この記事では、自転車の部屋への持ち込みを始め、サイクリストウェルカム!なサービスがあるホテルや旅館を紹介しているリスト・サイトを紹介します。
この記事では、一覧にまとまっている自治体等のページを紹介していますが、自転車を客室まで持ち込むことができる(または自転車保管スペースがある)ホテルはたくさんあります。
宿泊候補のホテルには、直接質問してみてください。



各地方自治体の認定「サイクリストに優しい宿」
茨城県
https://ringringroad.com/cyclingibaraki/yasashii-yado/
茨城県土浦市
https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page015610.html
新潟県
認定紹介ページ https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankokikaku/cyclistaccommodation.html
認定施設一覧PDF https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/339278.pdf
山梨県
https://www.yamanashi-kankou.jp/zenryoku/cycling/accommodation/index.html
静岡県伊豆市
認定紹介ページ https://www.city.izu.shizuoka.jp/soshiki/1004/1/1/2/3867.html
認定施設一覧PDF https://www.city.izu.shizuoka.jp/material/files/group/36/bicycle1-1.pdf
浜名湖一周ハマイチ
富山県
https://cycling-toyama.jp/hotel/
京都府
https://ride-with-kyoto.jp/support/accommodation/
奈良県
https://www3.pref.nara.jp/cycling/omotenashi/stay/
和歌山県
https://wakayama800.jp/facilities-page/catid2/
鳥取県
認定紹介ページ https://www.pref.tottori.lg.jp/297462.htm
認定施設一覧PDF https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1254730/yasashiiyado0418.pdf
しまなみ海道地域の施設一覧紹介記事
別の記事にまとめている、しまなみ海道地域のサイクリスト歓迎施設一覧です。
ロードバイクを部屋に持ち込めるホテルの紹介サイト「サイクリストウェルカム.jp」
サイクリストウェルカム.jp
「サイクリストウェルカム.jp」は、自転車で旅をするときの、ニーズ、不安、あったら嬉しいをカバーしてくれる宿泊施設を紹介してくれるサイトです。
調査日現在で、掲載されているエリアは11エリアの44施設です。
- 那須(栃木県)
- 青森(青森県)
- 伊豆(静岡県)
- 白馬山麓(長野県)
- 信越自然郷(長野県・新潟県)
- 琵琶湖(滋賀県)
- 城崎温泉(兵庫県)
- 南会津(福島県)
- 富士山(山梨県・静岡県)
- 南紀白浜熊野(和歌山県)
- 日光鬼怒川(栃木県)
掲載されている全ての宿泊施設が「サイクリストウェルカム基準」に対応!

例えば宿泊するときの「自転車の保管場所提供」や「空気入れの貸し出し」など、Cyclist Welcome.jpに登録された全ての宿泊施設は、6つの基本要件を全て満たしています。
基本要件、特選要件の一覧
基本要件と特選要件の一覧はこのとおり。

ハイクラスホテルも目白押しです
青森県の登録宿泊施設には、星野リゾート奥入瀬渓流ホテルなんてのもありますし、さらに八甲田ホテルも!
星野リゾート以上に、超上質な森林リゾートホテルです
八甲田ホテルのようなハイクラスホテルでも、自転車をそのまま客室内に持ち込むことができます。

栃木県・那須の山水閣さんもそのまま客室持ち込みができるうえ、

ウェルカム具合はこのレベル。

比較的リーズナブルな料金で宿泊できるホテルもあり、幅広い価格帯の宿泊施設が掲載されていますね。
サイクリスト歓迎のホテルが嬉しい!
自転車で客室に入れるだけでも助かるのに、そのうえ各種サービスを整えてくれることがありがたいホテルが広がっています。

「BEB5土浦」には、自転車と添い寝できるオプションなんてのもあります。

サイクリングに魅力的なエリアは全国にありますし、お宿を探す際は、ぜひ調べてみてくださいね。